新市情報
-
2018.10.01
-
平成30年10月1日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め815団体です。市名
那珂川市(なかがわし)
市制施行日
平成30年10月1日
所在地
〒811-1292 福岡県那珂川市西隈1丁目1番1号
電話
092-953-2211
人口
50,245人(平成30年8月31日現在 住民基本台帳)
世帯数
20,638戸(平成30年8月31日現在 住民基本台帳)
面積
74.95k㎡
旧自治体
那珂川町
市長名
武末 茂喜 (前 那珂川町長)
-
2016.10.11
-
平成28年10月10日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め814団体です。市名
富谷市(とみやし)
市制施行日
平成28年10月10日
所在地
〒981-3392 宮城県富谷市富谷坂松田30番地
電話
022-358-3111
人口
52,439人(平成28年8月31日現在 住民基本台帳)
世帯数
18,671戸(平成28年8月31日現在 住民基本台帳)
面積
49.18k㎡
旧自治体
富谷町
市長名
若生 裕俊 (前 富谷町長)
-
2014.1.06
-
平成26年1月1日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め813団体です。市名
滝沢市(たきざわし)
市制施行日
平成26年1月1日
所在地
〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55番地
電話
(019)684-2111
人口
55,114人(平成25年11月30日現在 住民基本台帳)
世帯数
21,828戸(平成25年11月30日現在 住民基本台帳)
面積
182.32平方キロメートル
旧自治体
滝沢村
市長名
柳 村 典 秀 (前 滝沢村長)
-
2013.1.04
-
平成25年1月1日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め812団体です。市名
大網白里市(おおあみしらさとし)
市制施行日
平成25年1月1日
所在地
〒299-3292 千葉県大網白里市大網115番地2
電話
(0475)70-0300
人口
51,176人(平成24年12月1日現在 住民基本台帳)
世帯数
20,280戸(平成24年12月1日現在 住民基本台帳)
面積
58.06平方キロメートル
旧町
大網白里町
市長名
金 坂 昌 典(前 大網白里町長)
-
2012.10.01
-
平成24年10月1日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め811団体です。市名
白岡市(しらおかし)
市制施行日
平成24年10月1日
所在地
〒349-0292 埼玉県白岡市千駄野432番地
電話
(0480)92-1111
人口
50,860人(平成24年9月1日現在 住民基本台帳)
世帯数
19,064戸(平成24年9月1日現在 住民基本台帳
面積
24.88平方キロメートル
旧町
白岡町
市長名
小 島 卓
-
2012.1.04
-
平成24年1月4日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め810団体です。市名
長久手市(ながくてし)
市制施行日
平成24年1月4日
所在地
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60-1
電話
(0561)63-1111
人口
50,182人(平成23年11月30日現在 住民基本台帳)
世帯数
20,112戸(平成23年11月30日現在 住民基本台帳)
面積
21.54平方キロメートル
旧町
長久手町
市長名
吉 田 一 平
-
2011.11.11
-
平成23年11月11日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め809団体です。市名
野々市市(ののいちし)
市制施行日
平成23年11月11日
所在地
〒921-8510 石川県野々市市三納1-1
電話
(076)227-6000
人口
47,699人(平成23年9月30日現在 住民基本台帳)
世帯数
20,493戸(平成23年9月30日現在 住民基本台帳)
面積
13.56平方キロメートル
旧町
野々市町
市長名
粟 貴 章
-
2010.3.29
-
平成22年3月29日に1市、下記のとおり新市が誕生しました。
なお、市も含む合併のため、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め809団体のままです。市名
栃木市(とちぎし)
市制施行日
平成22年3月29日