ページ内を移動するためのリンクです。

新市紹介(平成16年8月1日~平成16年12月6日)

都市情報
 
   ■新市紹介(H16.12.6)
   平成16年12月6日に、下記のとおり新市が誕生しました。
   なお、市を含む合併のため、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め735団体のままです。
 

市 名

桑 名 市 (くわなし)

所在都道府県

三重県

市制施行

平成16年12月6日

人 口(H16.10.31現在)

139,189人

世 帯 数(H16.10.31現在)

49,333戸

面 積

136.7k㎡

市役所所在地 

〒511-8601 桑名市中央町二丁目37番地

合併関係市町村名

桑名市、多度町、長島町

 

 

   ■新市紹介(H16.11.1)
   平成16年11月1日に、下記のとおり新市が誕生しました。
   その結果、全国の都市は東京特別区(23区)を含め735団体となりました。
 

市 名

魚 沼 市 (うおぬまし)

所在都道府県

新潟県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.8.31現在)

44,509人

世 帯 数(H16.8.31現在)

13,481戸

面 積

946.93k㎡

市役所所在地 

〒946-8601 魚沼市小出島130番地1

合併関係市町村名

堀之内町、小出町、湯之谷村、広神村、守門村、入広瀬村

 

市 名

南 魚 沼 市 (みなみうおぬまし)

所在都道府県

新潟県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.9.30現在)

43,019人

世 帯 数(H16.9.30現在)

12,803戸

面 積

394.70k㎡

市役所所在地

〒949-6696 南魚沼市六日町180番地1

合併関係市町村名

六日町、大和町

 

市 名

砺 波 市 (となみし)

所在都道府県

富山県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.9.30現在)

49,171人

世 帯 数(H16.9.30現在)

14,217戸

面 積

126.96k㎡

市役所所在地

〒939-1398 砺波市栄町7番地3

合併関係市町村名

砺波市、庄川町

 

市 名

南 砺 市 (なんとし)

所在都道府県

富山県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.3.1現在)

59,499人

世 帯 数(H16.3.1現在)

17,502戸

面 積

668.86k㎡

市役所所在地

〒939-1596 南砺市苗島4880番地

合併関係市町村名

城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光町

 

市 名

北 杜 市 (ほくとし)

所在都道府県

山梨県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H12.10.1現在)

42,107人

世 帯 数(H12.10.1現在)

16,277戸

面 積

569.75k㎡

市役所所在地

〒408-0188 北杜市須玉町大豆生田961番地1

合併関係市町村名

明野村、須玉町、高根町、長坂町、大泉村、白州町、武川村

 

市 名

伊 賀 市 (いがし)

所在都道府県

三重県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.10.1現在)

99,123人

世 帯 数(H16.10.1現在)

34,478戸

面 積

558.17k㎡

市役所所在地

〒518-8501 伊賀市上野丸之内116番地

合併関係市町村名

上野市、伊賀町、島ヶ原村、阿山町、大山田村、青山町

 

市 名

丹 波 市 (たんばし)

所在都道府県

兵庫県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.8.31現在)

73,413人

世 帯 数(H16.8.31現在)

23,102戸

面 積

493.28k㎡

市役所所在地

〒669-3692 丹波市氷上町成松字甲賀1番地

合併関係市町村名

柏原町、氷上町、青垣町、春日町、山南町、市島町

 

市 名

瀬 戸 内 市 (せとうちし)

所在都道府県

岡山県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.10.1現在)

40,514人

世 帯 数(H16.10.1現在)

13,590戸

面 積

125.51k㎡

市役所所在地

〒701-4292 瀬戸内市邑久町尾張300番地1

合併関係市町村名

牛窓町、邑久町、長船町

 

市 名

江 田 島 市 (えたじまし)

所在都道府県

広島県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.9.30現在)

31,125人

世 帯 数(H16.9.30現在)

14,175戸

面 積

100.88k㎡

市役所所在地

〒737-2392 江田島市能美町中町4859番地9

合併関係市町村名

江田島町、能美町、沖美町、大柿町

 

市 名

雲 南 市 (うんなんし)

所在都道府県

島根県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H12.10.1現在)

46,323人

世 帯 数(H12.10.1現在)

12,960戸

面 積

553.40k㎡

市役所所在地

〒699-1392 雲南市木次町木次1013番地1

合併関係市町村名

大東町、加茂町、木次町、三刀屋町、吉田村、掛合町

 

市 名

西 条 市 (さいじょうし)

所在都道府県

愛媛県

市制施行

平成16年11月1日

人 口(H16.9.30現在)

116,634人

世 帯 数(H16.9.30現在)

45,749戸

面 積

509.04k㎡

市役所所在地

〒793-0023 西条市明屋敷164番地

合併関係市町村名

西条市、東予市、丹原町、小松町

 

 

   ■新市紹介(H16.10.25)
   平成16年10月25日に、下記のとおり新市が誕生しました。
   なお、市を含む合併のため、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め728団体のままです。
 

市 名

恵 那 市 (えなし)

所在都道府県

岐阜県

市制施行

平成16年10月25日

人 口(H16.4.1現在)

57,661人

世 帯 数(H16.4.1現在)

18,393戸

面 積

504.19k㎡

市役所所在地 

〒509-7292 恵那市長島町正家一丁目1番地1

合併関係市町村名

恵那市、岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町

 

 

   ■新市紹介(H16.10.16)
   平成16年10月16日に、下記のとおり新市が誕生しました。
   その結果、全国の都市は東京特別区(23区)を含め728団体となりました。
 

市 名

常 陸 大 宮 市 (ひたちおおみやし)

所在都道府県

茨城県

市制施行

平成16年10月16日

人 口(H16.8.1現在)

48,121人

世 帯 数(H16.8.1現在)

16,090戸

面 積

348.38k㎡

市役所所在地 

〒319-2215 常陸大宮市中富町3135番地6

合併関係市町村名

大宮町、山方町、美和村、緒川村、御前山村

 

 

   ■新市紹介(H16.10.12)
   平成16年10月12日に、下記のとおり、二つの新市が誕生しました。
   その結果、全国の都市は東京特別区(23区)を含め727団体となりました。
 

市 名

笛 吹 市 (ふえふきし)

所在都道府県

山梨県

市制施行

平成16年10月12日

人 口(H16.9.1現在)

71,535人

世 帯 数(H16.9.1現在)

25,171戸

面 積

164.77k㎡

市役所所在地 

〒406-8510 笛吹市石和町市部777番地

合併関係市町村名

石和町、御坂町、一宮町、八代町、境川村、春日居町

 

市 名

薩 摩 川 内 市 (さつませんだいし)

所在都道府県

鹿児島県

市制施行

平成16年10月12日

人 口(H12.10.1現在)

105,464人

世 帯 数(H12.10.1現在)

41,648戸

面 積

683.43k㎡

市役所所在地

〒895-8650 薩摩川内市神田町3番22号

合併関係市町村名

川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村

 

 

   ■新市紹介(H16.10.4)
   平成16年10月4日に、下記のとおり、新市が誕生しました。
   なお、市を含む合併のため、全国の都市数は東京特別区(23区)を含め726団体のままです。
 

市 名

光 市 (ひかりし)

所在都道府県

山口県

市制施行

平成16年10月4日

人 口(H12.10.1現在)

54,680人

世 帯 数(H12.10.1現在)

19,992戸

面 積

91.94k㎡

市役所所在地 

〒743-8501 光市中央六丁目1番1号

合併関係市町村名

光市、大和町

 

 

 
   ■新市紹介(H16.10.1)
   平成16年10月1日に、下記のとおり、九つの新市が誕生しました。
   その結果、全国の都市は東京特別区(23区)を含め726団体となりました。
 

市 名

七 尾 市 (ななおし)

所在都道府県

石川県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.9.1現在)

63,951人

世 帯 数(H16.9.1現在)

21,668戸

面 積

317.92k㎡

市役所所在地 

〒926-8611 七尾市袖ヶ江町イ部25番地

合併関係市町村名

七尾市、田鶴浜町、中島町、能登島町

 

市 名

志 摩 市 (しまし)

所在都道府県

三重県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.8.31現在)

61,834人

世 帯 数(H16.8.31現在)

21,886戸

面 積

179.63k㎡

市役所所在地

〒517-0592 志摩市阿児町鵜方3098番地9

合併関係市町村名

浜島町、大王町、志摩町、阿児町、磯部町

 

市 名

甲 賀 市 (こうかし)

所在都道府県

滋賀県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.8.31現在)

95,161人

世 帯 数(H16.8.31現在)

29,592戸

面 積

481.69k㎡

市役所所在地

〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地

合併関係市町村名

水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町

 

市 名

野 洲 市 (やすし)

所在都道府県

滋賀県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.9.1現在)

49,523人

世 帯 数(H16.9.1現在)

16,481戸

面 積

61.45k㎡

市役所所在地

〒520-2395 野洲市小篠原2100番地1

合併関係市町村名

中主町、野洲町

 

市 名

湖 南 市 (こなんし)

所在都道府県

滋賀県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.8.1現在)

56,059人

世 帯 数(H16.8.1現在)

19,432戸

面 積

70.49k㎡

市役所所在地

〒520-3288 湖南市中央1丁目1番地

合併関係市町村名

石部町、甲西町

 

市 名

葛 城 市 (かつらぎし)

所在都道府県

奈良県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.9.1現在)

35,316人

世 帯 数(H16.9.1現在)

11,723戸

面 積

33.73k㎡

市役所所在地

〒639-2195 葛城市柿本166番地

合併関係市町村名

新庄町、当麻町

 

市 名

高 梁 市 (たかはしし)

所在都道府県

岡山県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.8.31現在)

37,908人

世 帯 数(H16.8.31現在)

14,030戸

面 積

547.01k㎡

市役所所在地

〒716-8501 高梁市松原通2043番地

合併関係市町村名

高梁市、有漢町、成羽町、川上町、備中町

 

市 名

安 来 市 (やすぎし)

所在都道府県

島根県

市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.8.31現在)

45,060人

世 帯 数(H16.8.31現在)

13,671戸

面 積

420.97k㎡

市役所所在地

〒692-8686 安来市安来町878番地2

合併関係市町村名

安来市、広瀬町、伯太町

 

市 名

吉 野 川 市 (よしのがわし)

所在都道府県

徳島県

;"> 市制施行

平成16年10月1日

人 口(H16.7.31現在)

47,243人

世 帯 数(H16.7.31現在)

16,640戸

面 積

144.19k㎡

市役所所在地

〒776-8611 吉野川市鴨島町鴨島115番地1

合併関係市町村名

鴨島町、川島町、山川町、美郷村

 

 

   ■新市紹介(H16.9.21)
   平成16年9月21日に、重信町、川内町が合併し、東温市が誕生しました。
   その結果、全国の都市は東京特別区(23区)を含め720団体となりました。
 

市 名

東 温 市 (とうおんし)

所在都道府県

愛媛県

市制施行

平成16年9月21日

人 口(H16.9.1現在)

34,507人

世 帯 数(H16.9.1現在)

12,875戸

面 積

211.45k㎡

市役所所在地  

〒791-0292 東温市見奈良530番地1

 

 

   ■新市紹介(H16.9.1)
   平成16年9月1日に、竜王町、敷島町、双葉町が合併し、甲斐市が誕生しました。
   その結果、全国の都市は東京特別区(23区)を含め719団体となりました。
 

市 名

甲 斐 市 (かいし)

所在都道府県

山梨県

市制施行

平成16年9月1日

人 口(H16.6.30現在)

74,133人

世 帯 数(H16.6.30現在)

27,092戸

面 積

71.94k㎡

市役所所在地  

〒400-0192 甲斐市篠原2610番地

 

 

   ■新市紹介(H16.8.1)
   平成16年8月1日に、福江市、富江町、玉之浦町、三井楽町、岐宿町、奈留町が合併し、五島市が誕生しました。
   その結果、全国の都市は東京特別区(23区)を含め718団体となりました。
 

市 名

五 島 市 (ごとうし)

所在都道府県

長崎県

市制施行

平成16年8月1日

人 口(H16.6.1現在)

45,939人

世 帯 数(H16.6.1現在)

20,211戸

面 積

420.61k㎡

市役所所在地  

〒853-8501 五島市福江町1番1号

 
 
  ⇒過去の新市紹介を見る
 
    新市紹介TOPへ    
 
 
〒102-8635 東京都千代田区平河町2-4-2 全国都市会館4F 全国市長会
 
●本ホームページのコンテンツの著作権は、特別の断りがない限り全国市長会に帰属します。
  Copyright © 全国市長会(Japan Association of City Mayors). All rights reserved.