9月25日に本会と九州市長会の合同で、「令和元年8月の前線に伴う大雨災害」に関する緊急要請を行った。
本会副会長(防災担当)の神出・海南市長、九州市長会会長の森・鹿児島市長、小松・武雄市長、横尾・多久市長は、今井・内閣府大臣政務官、佐々木・国土交通大臣政務官のほか、内閣府の青柳・政策統括官(防災担当)、総務省の黒田・総務審議官、内藤・自治財政局長、国土交通省の五道・水管理・国土保全局長にそれぞれ面会のうえ、緊急要請項目の実現方について要請を行った。
緊急要請では、被災地の住民が一日も早く日常の生活を取り戻すため、激甚災害の早期指定や災害査定の早期実施と災害復旧事業の推進、農林水産業や商工業の復興に向けた支援、災害廃棄物の処理支援、防災意識と防災力向上等の推進等を求めた。

今井・内閣府大臣政務官に要請


佐々木・国土交通大臣政務官に要請


内閣府の青柳・政策統括官(防災担当)に要請


総務省の黒田・総務審議官に要請


総務省の内藤・自治財政局長に要請


国土交通省の五道・水管理・国土保全局長に要請