|
 |
合併情報 |
平成11年4月1日~平成18年1月10日までに合併を施行した市
市名をクリックすると合併の詳細がpdfでご覧になれます。
※平成17年10月1日以降に合併を施行した市はこちら
※平成17年1月1日から平成17年9月26日までに合併を施行した市はこちら
施行年月日
|
都道府県名
|
市 名
|
合併関係市町村名
|
人 口
|
形 態
|
平成16年12月6日 |
三重 |
桑名市 |
桑名市、多度町、長島町 |
134,856 |
新設 |
平成16年12月5日 |
群馬 |
前橋市 |
前橋市、大胡町、宮城村、粕川村 |
320,465 |
編入 |
平成16年12月1日 |
北海道 |
函館市 |
函館市、戸井町、恵山町、椴法華村、南茅部町 |
305,311 |
編入 |
茨城 |
常陸太田市 |
常陸太田市、金砂郷町、水府村、里美村 |
61,869 |
編入 |
平成16年11月1日 |
鹿児島 |
鹿児島市 |
鹿児島市、吉田町、桜島町、喜入町、松元町、郡山町 |
601,693 |
編入 |
愛媛 |
西条市 |
西条市、東予市、小松町、丹原町 |
114,548 |
新設 |
島根 |
雲南市 |
大東町、加茂町、木次町、三刀屋町、吉田村、掛合町 |
46,323 |
新設 |
島根 |
益田市 |
益田市、美都町、匹見町 |
54,622 |
編入 |
鳥取 |
鳥取市 |
鳥取市、国府町、福部村、河原町、用瀬町、佐治村、気高町、鹿野町、青谷町 |
200,744 |
編入 |
山口 |
宇部市 |
宇部市、楠町 |
182,031 |
編入 |
広島 |
江田島市 |
江田島町、能美町、沖美町、大柿町 |
32,278 |
新設 |
岡山 |
瀬戸内市 |
牛窓町、邑久町、長船町 |
39,403 |
新設 |
兵庫 |
丹波市 |
柏原町、氷上町、青垣町、春日町、山南町、市島町 |
72,862 |
新設 |
三重 |
伊賀市 |
上野市、伊賀町、島ヶ原村、阿山町、大山田村、青山町 |
101,527 |
新設 |
岐阜 |
各務原市 |
各務原市、川島町 |
141,765 |
編入 |
山梨 |
北杜市 |
明野村、須玉町、高根町、長坂町、大泉村、白州町、武川村 |
42,107 |
新設 |
茨城 |
日立市 |
日立市、十王町 |
206,589 |
編入 |
富山 |
南砺市 |
城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光町 |
60,182 |
新設 |
富山 |
砺波市 |
砺波市、庄川町 |
48,092 |
新設 |
新潟 |
南魚沼市 |
六日町、大和町 |
44,931 |
新設 |
新潟 |
魚沼市 |
堀之内町、小出町、湯之谷村、広神村、守門村、入広瀬村 |
45,386 |
新設 |
福島 |
会津若松市 |
会津若松市、北会津村 |
125,805 |
編入 |
平成16年10月25日 |
岐阜 |
恵那市 |
恵那市、岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町 |
57,274 |
新設 |
平成16年10月16日 |
茨城 |
常陸大宮市 |
大宮町、御前山村、山方町、美和村、緒川村 |
48,964 |
編入 |
(名称変更) |
(市制施行) |
平成16年10月12日 |
鹿児島 |
薩摩川内市 |
川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村 |
104,864 |
新設 |
山梨 |
笛吹市 |
石和町、御坂町、一宮町、八代町、境川村、春日居町 |
70,435 |
新設 |
平成16年10月4日 |
山口 |
光市 |
光市、大和町 |
54,680 |
新設 |
平成16年10月1日 |
徳島 |
吉野川市 |
鴨島町、川島町、山川町、美郷村 |
46,794 |
新設 |
島根 |
江津市 |
江津市、桜江町 |
29,377 |
編入 |
島根 |
安来市 |
安来市、広瀬町、伯太町 |
45,255 |
新設 |
岡山 |
高梁市 |
高梁市、有漢町、成羽町、川上町、備中町 |
41,077 |
新設 |
奈良 |
葛城市 |
新庄町、当麻町 |
34,950 |
新設 |
滋賀 |
湖南市 |
石部町、甲西町 |
53,740 |
新設 |
滋賀 |
野洲市 |
中主町、野洲町 |
48,326 |
新設 |
滋賀 |
甲賀市 |
水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町 |
92,484 |
新設 |
三重 |
志摩市 |
浜島町、大王町、志摩町、阿児町、磯部町 |
61,628 |
新設 |
石川 |
七尾市 |
七尾市、田鶴浜町、中島町、能登島町 |
63,963 |
新設 |
平成16年9月21日 |
愛媛 |
東温市 |
重信町、川内町 |
34,701 |
新設 |
平成16年9月1日 |
山梨 |
甲斐市 |
竜王町、敷島町、双葉町 |
71,706 |
新設 |
平成16年8月1日 |
長崎 |
五島市 |
福江市、富江町、玉之浦町、三井楽町、岐宿町、奈留町 |
48,533 |
新設 |
平成16年4月1日 |
愛媛 |
四国中央市 |
川之江市、伊予三島市、新宮村、土居町 |
94,636 |
新設 |
愛媛 |
西予市 |
明浜町、宇和町、野村町、城川町、三瓶町 |
47,217 |
新設 |
広島 |
三次市 |
三次市、甲奴町、君田村、布野村、作木村、吉舎町、三良坂町、三和町 |
61,635 |
新設 |
広島 |
府中市 |
府中市、上下町 |
47,697 |
編入 |
広島 |
呉市 |
呉市、川尻町 |
213,539 |
編入 |
兵庫 |
養父市 |
八鹿町、養父町、大屋町、関宮町 |
30,110 |
新設 |
京都 |
京丹後市 |
峰山町、大宮町、網野町、丹後町、弥栄町、久美浜町 |
65,578 |
新設 |
静岡 |
伊豆市 |
修善寺町、土肥町、天城湯ケ島町、中伊豆町 |
38,581 |
新設 |
静岡 |
御前崎市 |
御前崎町、浜岡町 |
36,059 |
新設 |
長野 |
東御市 |
北御牧村、東部町 |
30,944 |
新設 |
新潟 |
阿賀野市 |
安田町、京ヶ瀬村、水原町、笹神村 |
48,456 |
新設 |
平成16年3月31日 |
熊本 |
上天草市 |
大矢野町、松島町、姫戸町、龍ヶ岳町 |
35,314 |
新設 |
平成16年3月1日 |
長崎 |
対馬市 |
厳原町、美津島町、豊玉町、峰町、上県町、上対馬町 |
41,230 |
新設 |
長崎 |
壱岐市 |
郷ノ浦町、勝本町、芦辺町、石田町 |
33,538 |
新設 |
広島 |
安芸高田市 |
吉田町、八千代町、美土里町、高宮町、甲田町、向原町 |
34,439 |
新設 |
岐阜 |
郡上市 |
八幡町、大和町、白鳥町、高鷲村、美並村、明宝村、和良村 |
49,377 |
新設 |
岐阜 |
下呂市 |
萩原町、小坂町、下呂町、金山町、馬瀬村 |
40,102 |
新設 |
福井 |
あわら市 |
芦原町、金津町 |
32,178 |
新設 |
石川 |
かほく市 |
高松町、七塚町、宇ノ気町 |
34,670 |
新設 |
新潟 |
佐渡市 |
両津市、相川町、佐和田町、金井町、新穂村、畑野町、真野町、小木町、羽茂町、赤泊村 |
72,173 |
新設 |
平成16年2月1日 |
岐阜 |
|
古川町、河合村、宮川村、神岡町 |
30,149 |
新設 |
岐阜 |
|
本巣町、真正町、糸貫町、根尾村 |
33,900 |
新設 |
平成15年12月1日
|
三重 |
|
北勢町、員弁町、大安町、藤原町 |
45,630 |
新設 |
平成15年9月1日
|
長野 |
|
更埴市、上山田町、戸倉町 |
64,549 |
新設 |
平成15年8月20日
|
愛知 |
|
田原町、赤羽根町 |
43,132 |
編入 |
平成15年7月7日
|
新潟 |
|
新発田市、豊浦町 |
91,816 |
編入 |
平成15年6月6日
|
千葉 |
|
野田市、関宿町 |
151,197 |
編入 |
平成15年5月1日
|
岐阜 |
|
穂積町、巣南町 |
47,449 |
新設 |
平成15年4月21日
|
山口 |
|
徳山市、新南陽市、熊毛町、鹿野町 |
158,179 |
新設 |
平成15年4月1日
|
福岡 |
|
宗像市、玄海町 |
92,960 |
新設 |
愛媛 |
|
新居浜市、別子山村 |
127,926 |
編入 |
香川 |
|
引田町、白鳥町、大内町 |
37,760 |
新設 |
広島 |
|
呉市、下蒲刈町 |
205,382 |
編入 |
静岡 |
|
静岡市、清水市 |
706,513 |
新設 |
岐阜 |
|
高富町、伊自良村、美山町 |
30,951 |
新設 |
山梨 |
|
八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町 |
70,116 |
新設 |
平成15年3月1日
|
広島 |
|
廿日市市、佐伯町、吉和村 |
89,792 |
編入 |
平成15年2月3日
|
広島 |
|
福山市、内海町、新市町 |
403,915 |
編入 |
平成14年11月1日
|
茨城 |
|
つくば市、茎崎町 |
191,814 |
編入 |
平成14年4月1日
|
香川 |
|
津田町、大川町、志度町、寒川町、長尾町 |
57,772 |
新設 |
平成13年11月15日
|
岩手 |
|
大船渡市、三陸町 |
45,160 |
編入 |
平成13年5月1日
|
埼玉 |
|
浦和市、大宮市、与野市 |
1,024,053 |
新設 |
平成13年4月1日
|
茨城 |
|
潮来町、牛堀町 |
31,944 |
編入 |
平成13年1月21日
|
東京 |
|
田無市、保谷市 |
179,699 |
新設 |
平成13年1月1日
|
新潟 |
|
新潟市、黒埼町 |
527,324 |
編入 |
平成11年4月1日
|
兵庫 |
|
篠山町、西紀町、丹南町、今田町 |
44,752 |
新設 |
(注)人口は平成12年国勢調査をもとに算出。

|
 |
|
〒102-8635 東京都千代田区平河町2-4-2 全国都市会館4F 全国市長会
|
|
●本ホームページのコンテンツの著作権は、特別の断りがない限り全国市長会に帰属します。
Copyright © 全国市長会(Japan Association of City Mayors). All rights reserved.
|
|
|