理事・評議員合同会議決定(H21.11.20)
総合的なインフルエンザ対策に関する決議
新型インフルエンザは、我が国においても、本格的な流行期に入り、全国規模で感染が拡大しつつある。 記 1.国において、感染者の発生状況等を適切に把握し、その情報を正確かつ迅速に公表するとともに、国・地方公共団体をはじめ関係機関における情報の共有化を図ること。また、国民に対しても、的確な情報提供及び広報を迅速に行うこと。
2.国は、インフルエンザワクチンの確保及び優先接種対象者に対する接種機会の確保を確実に実施するとともに、接種について地域格差が生じることのないよう十分配慮し調整すること。 3.ワクチン接種に伴う健康被害を極力防ぐため、引き続き当該接種の安全性や有効性を十分検証するとともに、その結果について、広く国民等に周知すること。 4.発熱相談センター・発熱外来・緊急搬送機関確保などの医療提供体制の整備、医療機や社会福祉施設等への損失補償制度の創設、影響を受ける事業者や観光 関連産業への支援等については、国の責任において万全の対策を講じること。
|