理事・評議員合同会議決定(H20.11.13)
道路整備財源の確保等に関する決議
政府は先般、「道路特定財源等に関する基本方針」を閣議決定し、道路特定財源制度を税制抜本改革時に廃止し平成21年度から一般財源化することなどを打ち出すとともに、必要な検討を進め、基本方針の具体化を図るとしている。 記 1.地方の必要とする道路整備が引き続き計画的に実施できるよう、これまで地方に配分されてきた以上の額を「地方枠」として確保し、地方税財源の充実強化を図ること。 2.道路特定財源を構成している国税・地方税ともに、暫定税率分も含めた現行税率を維持すること。 3.地方道路整備臨時交付金及び地方道路整備臨時貸付金を今後も維持し、さらに拡充すること。 4.新たな道路の中期計画の策定に当たっては、立ち遅れている地方の道路整備の状況を踏まえ、地方が真に必要としている道路整備が計画的に実施できるよう、地方の意見を十分に踏まえること。 |