地方分権改革検討会議
■ | 「地方分権改革検討会議」設置要綱 |
◎委員名簿
■ | 「地方分権改革検討会議」委員名簿(平成24年7月10日現在) |
◎会議資料等
平成24年5月16日 | さらなる「基礎自治体への権限移譲」及び「義務付け・枠付けの見直し」に係る調査について(依頼)
|
平成20年9月19日 | 「基礎自治体への権限移譲を行うべき事務」に係る財政的・人的措置等に関するアンケート調査について(依頼) ※終了いたしました。 ※平成20年9月18日付発行第60号の標記文書が送付された市区を対象としております。 ・別紙「基礎自治体への権限移譲を行うべき事務」(Excel) ・「基礎自治体への権限移譲を行うべき事務」に係る財政的・人的措置等に関するアンケート調査票(Excel) *ファイルに「保存」を選択してご利用ください。 *平成20年10月9日(木)までに電子メールにてご回答いただきますようお願い申し上げます。
|
平成20年7月16日 | 「義務付け・枠付け」の廃止・縮小に関する追加調査について(依頼) ※終了いたしました。 ※地方分権改革検討会議委員市、行政委員会委員市を対象としております。 ・依頼文(pdf) ・「支障事例先行調査結果」及び「追加調査結果」等における義務付け・枠付け(自治事務)に係る事例一覧(Excel) *平成20年8月8日(金)までに電子メールにてご回答いただきますようお願い申し上げます。
|
平成20年1月16日 | 「義務付け・枠付け(自治事務)」及び「関与(自治事務・法定受託事務)」の廃止に関する追加調査について(依頼) ※地方分権改革検討会議委員市を対象としております。 ・依頼文(pdf) ・「義務付け・枠付け(自治事務)」及び「関与(自治事務・法定受託事務)」の廃止に関する追加調査 回答票(Excel形式) ※ファイルに「保存」を選択してご利用ください。
・「(参考)中間的な取りまとめ(抄)」[地方分権改革推進委員会(19.11.16)(抄)](pdf) ※平成20年2月13日(水)までに電子メールにてご回答いただきますようお願い申し上げます。
|
平成19年6月12日 | 「国の出先機関の大胆な見直し」に関する意向調査について(依頼) ※地方分権改革検討会議委員市を対象としております。 ・依頼文 ・「国の出先機関の大胆な見直し」に関する意向調査回答票(Excel形式) ※ファイルに「保存」を選択してご利用ください。 ・【参考】国の出先機関の大胆な見直し(経済財政諮問会議資料)
※平成19年6月22日(金)までに電子メールにてご回答いただきますようお願い申し上げます。
|
平成19年5月18日 | 「支障事例を踏まえた主な改革の方向(素案)」に対するご意見について(依頼) ※終了いたしました。 ※地方分権改革検討会議委員市を対象としております。 資料1.「支障事例を踏まえた主な改革の方向(素案)」に対するご意見について(依頼) ※ファイルに「保存」を選択してご利用ください。 資料3.支障事例を踏まえた主な改革の方向(素案) ※ファイルに「保存」を選択してご利用ください。 資料7.「地方分権改革検討会議」設置要綱 ※平成19年5月25日(金)までに電子メールにてご回答いただきますようお願い申し上げます。
|
平成19年2月23日 | 都市における地方分権改革に関する支障事例先行調査について(依頼) ※終了いたしました。 ※地方分権改革検討会議委員市を対象としております。 ・市長回答票(Excel形式) ・職員回答票(Excel形式) ※ファイルに「保存」を選択してご利用ください。 ※平成19年3月14日(水)までに電子メールにてご回答いただきますようお願い申し上げます。
|
◎設置要綱
■ | 都市分権政策センター設置要綱 |
◎委員名簿
■ | 都市分権政策センター委員名簿 |
◎提言等
■ | 第二期地方分権改革についての緊急提言(平成19年4月9日) |