ページ内を移動するためのリンクです。

第74回全国都市問題会議を開催、市長をはじめ約1,600名が参加(平成24年10月11日・12日)

 10月11日、12日の2日間、盛岡市の「岩手県民会館」において、「都市の連携と新しい公共〜東日本大震災で見えた『絆』の可能性〜」をテーマに、後藤・安田記念東京都市研究所、日本都市センター及び盛岡市との共催により約1,600名の参加者を得て、開催した。
 1日目は、主催者を代表して本会会長の森民夫・長岡市長の開催あいさつに続き、仙台大学教授 、東日本大震災復興構想会議委員の高成田享氏から「震災復興と都市の役割」と題した基調講演の後、開催市の谷藤裕明・盛岡市長が「私たちの未来は被災地とともに―未来へつなぐ復興の「絆」 ―」と題して主報告を行った。
 その後、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授の平田オリザ氏が「文化による地域復興を目指して」、また、井口経明・岩沼市長が「『絆』で早期復興 互いに助け合える連携を」、さらに、大矢邦宣・平泉文化遺産センター館長から「三陸復光 と 世界遺産『平泉』」と題して一般報告を行った。
 2日目は、岩手大学農学部教授、東日本大震災復興構想会議検討部会専門委員の広田純一氏をコーディネーターとして、戸羽太・陸前高田市長、大橋建一・和歌山市長、遠野まごころネット理事長の多田一彦氏、日本財団学生ボランティアセンター長の西尾雄志氏、岩手県立大学ソフトウェア情報学部教授の村山優子氏によるパネルディスカッションを行った。
 パネルディスカッション終了後、開催市の谷藤裕明・盛岡市長の提案により、同会議での議論を踏まえ、「私たちすべての未来は被災地とともにあることを肝に銘じるとともに、被災地の復旧・復興が長期に及ぶことから、今後も被災地に寄り添いながら支援を継続していく決意である」旨の「大会宣言」を行った。
 また、次期開催地の釘宮磐・大分市長から歓迎のあいさつがあり、最後に、閉会のあいさつが後藤・安田記念東京都市研究所の西尾勝理事長からあった。

 大会宣言

241011_12toshimondai01.jpg    241011_12toshimondai02.jpg
第74回全国都市問題会議開会式の模様 
  開会あいさつする森会長
     
241011_12toshimondai03.jpg   241011_12toshimondai04.jpg
開催地あいさつをする谷藤・盛岡市長    一般報告する井口・岩沼市長 
     
241011_12toshimondai05.jpg   241011_12toshimondai06.jpg
パネルディスカッションの模様   
パネリストの戸羽・陸前高田市長 
     
241011_12toshimondai07.jpg   241011_12toshimondai08.jpg
パネリストの大橋・和歌山市長 
 
大会宣言をする谷藤・盛岡市長 
     
241011_12toshimondai09.jpg   241011_12toshimondai10.jpg
次期開催市の釘宮・大分市長が歓迎あいさつ 
 
閉会のあいさつをする西尾理事長